探さないでください
気ままに気まぐれに書いては持ち主が姿をくらます日記帳。
【切り絵】バジリスク~甲賀忍法帖~より、弦之介&朧
つべでアニメ第一話見た記念。
超頑張った。
探した弦之介と朧のアニメ画像をそれぞれ拡大印刷
→それぞれ個別に切り絵として線を起こす
→取り込んで二枚を合成&線を微調整
→A4に印刷して切る
しかしこの方法って著作権とかどうなんだろう。
でもアニメとかの切り絵してる人って大半がこの方法だと思うんだよなあ。
キャラものの切り絵って公式に似ててなんぼだと思うし…。
まあ、問題あったら消せばいいか。


もうちょっと撮影場所どうにかならんかったんか。
ところで香也子さん、これいりません?
超頑張った。
探した弦之介と朧のアニメ画像をそれぞれ拡大印刷
→それぞれ個別に切り絵として線を起こす
→取り込んで二枚を合成&線を微調整
→A4に印刷して切る
しかしこの方法って著作権とかどうなんだろう。
でもアニメとかの切り絵してる人って大半がこの方法だと思うんだよなあ。
キャラものの切り絵って公式に似ててなんぼだと思うし…。
まあ、問題あったら消せばいいか。
もうちょっと撮影場所どうにかならんかったんか。
ところで香也子さん、これいりません?
香也子さんの線画塗ったよ
●加工版

無加工版

これ渡されたの去年の夏だ。
ほぼ一年ぶりだぜ。すっかり忘れてた。
とりま、加工版と無加工のを用意したよ。
今回は水彩色鉛筆です。ほぼ水彩色鉛筆。線はコピックの何か凄く細い黒ペン。五年以上前のもの。
あ、香也子さんの線画は、そのままだとアナログに向かないので、
薄い青でA4に印刷→上から線を抽出しつつ細かくしていく→グレースケールで取り込む→今度は画用紙に薄い青で印刷する
というとてもめんどくさい事をしてました。
更にここから
色鉛筆で色を塗る→線を黒ペンでなぞる→筆で水を塗る→取り込む→加工版作成
という作業がありました。暫くしたくありません。何でこんな手法とっちゃったんだ。
あ、でも楽しかったよ。もっと細かくいきたかったけど、私の体力の限界でした。仕事から帰って一日1~2時間ずつ進めて6~7時間かかったんだぜ。アナログなのに(´;ω;`)
とりあえず、これは香也子さんのみお持ち帰り可です。いえーい香也子さん見てるー?
さて、ピクシブにも上げてくるか。
無加工版
これ渡されたの去年の夏だ。
ほぼ一年ぶりだぜ。すっかり忘れてた。
とりま、加工版と無加工のを用意したよ。
今回は水彩色鉛筆です。ほぼ水彩色鉛筆。線はコピックの何か凄く細い黒ペン。五年以上前のもの。
あ、香也子さんの線画は、そのままだとアナログに向かないので、
薄い青でA4に印刷→上から線を抽出しつつ細かくしていく→グレースケールで取り込む→今度は画用紙に薄い青で印刷する
というとてもめんどくさい事をしてました。
更にここから
色鉛筆で色を塗る→線を黒ペンでなぞる→筆で水を塗る→取り込む→加工版作成
という作業がありました。暫くしたくありません。何でこんな手法とっちゃったんだ。
あ、でも楽しかったよ。もっと細かくいきたかったけど、私の体力の限界でした。仕事から帰って一日1~2時間ずつ進めて6~7時間かかったんだぜ。アナログなのに(´;ω;`)
とりあえず、これは香也子さんのみお持ち帰り可です。いえーい香也子さん見てるー?
さて、ピクシブにも上げてくるか。
また切り絵しとるんですよ
プロフィール
HN:
野良
性別:
女性
自己紹介:
のんびりゲームをした記録や描いたイラストを放り込んでいきます。
お気に入りの動画や色んな紹介等もしていきたいのでごった煮ブログになる予感がしますが、生暖かく見守っていてください。
そして、度々姿をくらましますが、その時は暫くしてからまた見に来る等、その内戻ってくるのをお待ちください。
お気に入りの動画や色んな紹介等もしていきたいのでごった煮ブログになる予感がしますが、生暖かく見守っていてください。
そして、度々姿をくらましますが、その時は暫くしてからまた見に来る等、その内戻ってくるのをお待ちください。
pxiv
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(01/01)
(06/01)
(05/20)
(01/26)
(01/08)