探さないでください
気ままに気まぐれに書いては持ち主が姿をくらます日記帳。
これは酷い。
最近香也子さんに誘われてバジリスク甲賀忍法帖のスロットでちょっと遊んでるんですよ。
本物もちょろっとするけど、メインはipadのアプリで。
で、こっからはスロットしてる人向けの話なんですけど、私目押しが下手なんですね。数回に一回外す程度に。目押しできなきゃ当たらない。
特にバジリスクほんと当たらない。リールマジちっちゃいし。
で、こう考えたんですよ。
アプリのスロットには、強制フラグの機能があるんですね。
で、それ使って
①ビッグボーナスを頑張って成立させる。
②少なくともバジリスクのビッグボーナスは規定数を回収するまで延々続く。
③なので、その間に赤リプレイ(下の赤バー)の強制フラグを毎回回すたびに立てる。
④強制フラグとはいっても、目押しは自力なので、③を繰り返して練習する。(前述した通りBB中はベル回収しきらない限り終わらない)
で、満足してからベル回収して終わってARTに入ったんですが、その前に何回赤バーを成立させたのか確認のためフラグ履歴を表示させたら

…ん?

(゜Д゜;;)!?
これってつまり、36連荘するって事?
ちょっとこれから消化試合して来る。
本物もちょろっとするけど、メインはipadのアプリで。
で、こっからはスロットしてる人向けの話なんですけど、私目押しが下手なんですね。数回に一回外す程度に。目押しできなきゃ当たらない。
特にバジリスクほんと当たらない。リールマジちっちゃいし。
で、こう考えたんですよ。
アプリのスロットには、強制フラグの機能があるんですね。
で、それ使って
①ビッグボーナスを頑張って成立させる。
②少なくともバジリスクのビッグボーナスは規定数を回収するまで延々続く。
③なので、その間に赤リプレイ(下の赤バー)の強制フラグを毎回回すたびに立てる。
④強制フラグとはいっても、目押しは自力なので、③を繰り返して練習する。(前述した通りBB中はベル回収しきらない限り終わらない)
で、満足してからベル回収して終わってARTに入ったんですが、その前に何回赤バーを成立させたのか確認のためフラグ履歴を表示させたら
…ん?
(゜Д゜;;)!?
これってつまり、36連荘するって事?
ちょっとこれから消化試合して来る。
PR
水槽の水草とベビーラッシュ
ここ一年程経過観察しつつ水草植えたり抜いたり切ったり色々していた水槽ですが、ようやく安定してきたようで、第一次ベビーラッシュが起こってます。
主にプラティ達の間で。
とりあえず以前の水槽の様子。

つんつんした草(ヘアグラス)や、流木が飾ってあります。
去年の冬頃このヘアグラスを引っこ抜き、黒ひげが生えてしまったので流木を一時撤去。
そして、



この三つの水草を植えなおしました。
その様子がこれ。

ちょっとみすぼらしくなりましたw
で、ここから、肥料をやったりCO2添加を毎日続けたり、ライトを長時間当ててみたりして…

ここまで成長!
ふっさふさです。
レイアウトに石を付け加えました。
車も位置を調整して置きなおし。
そして、冒頭のプラティの話ですが、この中心に生えている背の低いふさふさした草がお気に入りのようで、よく周辺をうろうろしていたのですが、先日よくよく見てみるとプラティの赤ん坊が10匹程たむろしているのが見えました。
ついに産卵して、生まれるような環境にまでなれたようです。
※追記:プラティのメスは体内で卵を育て、出産をするらしいです。また、その時にオスの精子を体内に残したまま数ヶ月過ごすので、数ヶ月に渡り受精・出産するらしいです。
とりあえずここからはうちの場合様子見です。
大きく環境は変えずに、自然摂理に任せます。
★になった魚も、土と魚によって分解される用にまでなりましたし、後は餌や水草の管理位でしばらくいけそうです。
以前の水槽もそんな感じでうまくいっていたので。
それでは、今回の報告はこれにて。
おまけに、つい最近撮影した動画でも後ほどUPします。
※UPしました。
赤ん坊プラティかわいいよー。
主にプラティ達の間で。
とりあえず以前の水槽の様子。
つんつんした草(ヘアグラス)や、流木が飾ってあります。
去年の冬頃このヘアグラスを引っこ抜き、黒ひげが生えてしまったので流木を一時撤去。
そして、
この三つの水草を植えなおしました。
その様子がこれ。
ちょっとみすぼらしくなりましたw
で、ここから、肥料をやったりCO2添加を毎日続けたり、ライトを長時間当ててみたりして…
ここまで成長!
ふっさふさです。
レイアウトに石を付け加えました。
車も位置を調整して置きなおし。
そして、冒頭のプラティの話ですが、この中心に生えている背の低いふさふさした草がお気に入りのようで、よく周辺をうろうろしていたのですが、先日よくよく見てみるとプラティの赤ん坊が10匹程たむろしているのが見えました。
ついに産卵して、生まれるような環境にまでなれたようです。
※追記:プラティのメスは体内で卵を育て、出産をするらしいです。また、その時にオスの精子を体内に残したまま数ヶ月過ごすので、数ヶ月に渡り受精・出産するらしいです。
とりあえずここからはうちの場合様子見です。
大きく環境は変えずに、自然摂理に任せます。
★になった魚も、土と魚によって分解される用にまでなりましたし、後は餌や水草の管理位でしばらくいけそうです。
以前の水槽もそんな感じでうまくいっていたので。
それでは、今回の報告はこれにて。
※UPしました。
赤ん坊プラティかわいいよー。
明けまして
おめでとうございまし た 。
相変わらずのペースですが、これからも気がついたときにでも見に来てくだされば幸いです。
っていうか、また気付いたら正月終わってたっていうね。
今回は、去年の大晦日から今年の二日にかけて、友人の家にお泊りに行ってました。
鍋したり、WiiUのマリオしたり、カラオケしたり楽しかったです。漫画も一杯読んできたw
そして今日はこれから従姉が来るのでお迎えです。
インテ従姉と行くよー。友人も一緒に行くよー。………ああ、私が引率者なのか…。
でも、雑貨のとこと、幻水のところ、楽しみにしてくぜー。
あと、昨日から今日の朝にかけて部屋のお片づけもしてました。

カーチャンが使わなくなった本棚を譲ってくれたのでそちらに大移動。
ただ、あの、これ
すげえぐらついてるんですけど…。
とりあえず今日壁に固定する金具買ってきてくれるようです。
たぶん無理やり分解して部屋に入れたのがまずかったんだろうな。うん。
それでは、今年もよろしくお願いしますー。
相変わらずのペースですが、これからも気がついたときにでも見に来てくだされば幸いです。
っていうか、また気付いたら正月終わってたっていうね。
今回は、去年の大晦日から今年の二日にかけて、友人の家にお泊りに行ってました。
鍋したり、WiiUのマリオしたり、カラオケしたり楽しかったです。漫画も一杯読んできたw
そして今日はこれから従姉が来るのでお迎えです。
インテ従姉と行くよー。友人も一緒に行くよー。………ああ、私が引率者なのか…。
でも、雑貨のとこと、幻水のところ、楽しみにしてくぜー。
あと、昨日から今日の朝にかけて部屋のお片づけもしてました。
カーチャンが使わなくなった本棚を譲ってくれたのでそちらに大移動。
ただ、あの、これ
すげえぐらついてるんですけど…。
とりあえず今日壁に固定する金具買ってきてくれるようです。
たぶん無理やり分解して部屋に入れたのがまずかったんだろうな。うん。
それでは、今年もよろしくお願いしますー。
ちょっとだけ、
浮上。
前回の記事は見苦しいので非表示にしました。
消すのは何か、自分の叫びまで消す感じがしたので。
どうにかこうにか若干仕事落ち着いてます。
趣味もぼちぼちできるようになってきた。
が、相変わらず絵がろくに描けません。
何だろうなあ、これ。
線が引けないって、何なんだろう。
ストレスで色々きてるんだろうか。
とりあえず、生存報告だけでも。
明日は早出で五時起きだーい。
もう早出の分の給料とかはした金要らないから、掃除位家が近い人がやってくれよ…片道一時間半かかる私にもシフト回すんじゃなくてさ…。
うーん…おやすみなさい。
前回の記事は見苦しいので非表示にしました。
消すのは何か、自分の叫びまで消す感じがしたので。
どうにかこうにか若干仕事落ち着いてます。
趣味もぼちぼちできるようになってきた。
が、相変わらず絵がろくに描けません。
何だろうなあ、これ。
線が引けないって、何なんだろう。
ストレスで色々きてるんだろうか。
とりあえず、生存報告だけでも。
明日は早出で五時起きだーい。
もう早出の分の給料とかはした金要らないから、掃除位家が近い人がやってくれよ…片道一時間半かかる私にもシフト回すんじゃなくてさ…。
うーん…おやすみなさい。
コスモス畑行ってきたよ
いつの間にか11月になっていたので、武庫川コスモス畑という所に見に行って来ました。

人は結構居るのかな?
何か最近、USJにゾンビ見に行ったりしてたので、これで人が多いのか少ないのかわかりません。
昼時だったので、シート敷いてお昼食べてる人が結構居ました。
で、こっからはどんどん写真貼っていくよ。
いっぱい撮ってきたので沢山貼ってく。

一面コスモス畑。

丁度見ごろだったみたいです。

ミツバチ。

一本だけ背が高い。

オレンジ色もあったよ。

オレンジは花粉のところがちょっと長い。

しゃがんで撮ってみた。

もっかいしゃがんでみた。

ついでにもう一枚。

花束みたい。
写真はもっと一杯とったのですが、これ以上載せると重くなりそうなんでw
どうやら私が見に行った頃が開花のピークだったらしく、いい時期に行ったなーと。
また来年に期待ですね。
あ、そういえば、花畑ナだけあって、ミツバチ祭りでした。近くに巣でもあるんだろうか。
人は結構居るのかな?
何か最近、USJにゾンビ見に行ったりしてたので、これで人が多いのか少ないのかわかりません。
昼時だったので、シート敷いてお昼食べてる人が結構居ました。
で、こっからはどんどん写真貼っていくよ。
いっぱい撮ってきたので沢山貼ってく。
一面コスモス畑。
丁度見ごろだったみたいです。
ミツバチ。
一本だけ背が高い。
オレンジ色もあったよ。
オレンジは花粉のところがちょっと長い。
しゃがんで撮ってみた。
もっかいしゃがんでみた。
ついでにもう一枚。
花束みたい。
写真はもっと一杯とったのですが、これ以上載せると重くなりそうなんでw
どうやら私が見に行った頃が開花のピークだったらしく、いい時期に行ったなーと。
また来年に期待ですね。
あ、そういえば、花畑ナだけあって、ミツバチ祭りでした。近くに巣でもあるんだろうか。
プロフィール
HN:
野良
性別:
女性
自己紹介:
のんびりゲームをした記録や描いたイラストを放り込んでいきます。
お気に入りの動画や色んな紹介等もしていきたいのでごった煮ブログになる予感がしますが、生暖かく見守っていてください。
そして、度々姿をくらましますが、その時は暫くしてからまた見に来る等、その内戻ってくるのをお待ちください。
お気に入りの動画や色んな紹介等もしていきたいのでごった煮ブログになる予感がしますが、生暖かく見守っていてください。
そして、度々姿をくらましますが、その時は暫くしてからまた見に来る等、その内戻ってくるのをお待ちください。
pxiv
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(01/01)
(06/01)
(05/20)
(01/26)
(01/08)