探さないでください
興味深い
もう何年も前の事で、一部では有名だったらしいですが、数年前の『引越しおばさん』についての記事を発見。
よそ様のブログ記事ですので、h抜きでリンク張りますね。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/31274257.html
当時の報道での映像の違和感はこれだったのかなあと考えてしまいました。
実際に騒音という被害を出してしまった部分があるので、同情までは出来ませんが、これが本当なら宗教の恐ろしさを感じます。
ああそれと
何故こんな時間に記事を書いてるんだと思う方が居るかもしれないので言い訳。
ケツにできたおできの手術したんだってばよ…。
いやーあれはまいった。
何しろメス入れるときまだ麻酔効いてなくて、こう、刃物が肉に食い込む瞬間がリアルに伝わってだな。
およそ人間とは思えない呻き声が口から溢れ、体中を変な汗が伝い涙もぼろぼろと流れ出す。
こんな体験もう二度と嫌だと思ったのが金曜日の事。
それから土日の二日安静にして今日もう一度病院へ。
したら同じ事をもう一度されましてね(笑)
ゲロ吐くかと思ったわ。
明日仕事か…。
あ、何か根が深いようで来週の火曜も呼ばれました。
まあ次は休まないで早退でもして行くよ。
思想
生きる事自体に意味はないし、無理に生きなくてもいい。
だけど、自分がしたい事を成すために何年もかけて生きる事には意味があると思う。
それが終わってから次にしたい事があるのなら、また何年かそれに向けて生きればいい。
プランを立てる事が辛い事なら立てるべきじゃない。
無理に、嫌々作ったプランには穴ができるし大抵守れない。
流れをイメージして大まかな準備だけすればいい。
それが自分のプランだし、綿密なスケジュールだけがプランという訳ではない。
がんばった!
お昼がここ半月ずっとひもじかったよー…。
日替わり定食(焼き魚以外)→うどん(てんぷらうどんorカレーうどん)とおにぎり→素うどん→カップ麺(カップヌードル美味しい)→自分で作った弁当
の順に節約されていきました。
やっぱお弁当が一番節約できるね。
バス代と食費ひりだすのに必死でお菓子等は殆ど買えず…これがいっちゃん寂しかったかもしれん。
とりあえずお給料入ったら、外で美味しいもの食べます。
今月はお給料多いしバイキングいきたいなー。
あ、ちなみに今夜のおかずは、母の田舎から送られてきた鶏肉のおさしみでした。
久々だったけどやっぱおいしいね、あれ。
もう1パックあるらしいので、明後日たのしみだー。
豚肉も美味しいのを貰ったので、しょうが焼きにして食べました。とろっとろだったよ!
親戚にお肉関係の仕事してる人が居るとこういう時に凄く美味しいものが食べれます。
お礼言わなきゃなー。
と、ここまで書いて思い出したけど、市民税払わんといけんのだった…。贅沢できないや。
ところで鶏肉の刺身を、生姜にんにく醤油で食べたので口がくさいです。あばば。
今日の夕ご飯
私の手製なべだったんだけど、配分間違えて何か凄いにんにくと生姜くさかった
1:1=刻みねぎ+摩り下ろしにんにく+摩り下ろし生姜:鶏肉ミンチ
みたいな感じ。
今凄い身体ぽっぽしてます…。
美味しかったんだけど…スープとか超美味しかったんだけど…なんだかなあ。
あ、なべの具の鳥団子の話です。
プロフィール
お気に入りの動画や色んな紹介等もしていきたいのでごった煮ブログになる予感がしますが、生暖かく見守っていてください。
そして、度々姿をくらましますが、その時は暫くしてからまた見に来る等、その内戻ってくるのをお待ちください。