探さないでください
気ままに気まぐれに書いては持ち主が姿をくらます日記帳。
春になったよ。
さて、一昨日に途中経過をUPしたんですが、完成しました。

ピクシブにもうp済み。
前回と比べたら色が薄いですねー。
ちなみに前回のはこちら。

こっちは水彩色鉛筆を使った分ですね。
だいぶ色が濃いです。
水彩色鉛筆はざかざかした感じ。
今回使った透明水彩は、さらっとした感じに仕上がりました。
主線の仕上がり具合もだいぶ違うかな。
前のはほぼ全ての線をなぞってますが、今回は何て言うのかな、線の強調したい部分をなぞった感じです。だいぶ雰囲気が薄くなってでも筆っぽいという不思議な感じですね。
昔はそういう線を引いている事が多かったのですが、今回は久々でした。
今回は左上の花の部分がお気に入りです。
前回は髪の毛の色具合がお気に入りでした。
今度はオリジナルの絵でやりたいけど、中々時間がとれない…。
ピクシブにもうp済み。
前回と比べたら色が薄いですねー。
ちなみに前回のはこちら。
こっちは水彩色鉛筆を使った分ですね。
だいぶ色が濃いです。
水彩色鉛筆はざかざかした感じ。
今回使った透明水彩は、さらっとした感じに仕上がりました。
主線の仕上がり具合もだいぶ違うかな。
前のはほぼ全ての線をなぞってますが、今回は何て言うのかな、線の強調したい部分をなぞった感じです。だいぶ雰囲気が薄くなってでも筆っぽいという不思議な感じですね。
昔はそういう線を引いている事が多かったのですが、今回は久々でした。
今回は左上の花の部分がお気に入りです。
前回は髪の毛の色具合がお気に入りでした。
今度はオリジナルの絵でやりたいけど、中々時間がとれない…。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
野良
性別:
女性
自己紹介:
のんびりゲームをした記録や描いたイラストを放り込んでいきます。
お気に入りの動画や色んな紹介等もしていきたいのでごった煮ブログになる予感がしますが、生暖かく見守っていてください。
そして、度々姿をくらましますが、その時は暫くしてからまた見に来る等、その内戻ってくるのをお待ちください。
お気に入りの動画や色んな紹介等もしていきたいのでごった煮ブログになる予感がしますが、生暖かく見守っていてください。
そして、度々姿をくらましますが、その時は暫くしてからまた見に来る等、その内戻ってくるのをお待ちください。
pxiv
ブログ内検索
カレンダー
最新記事
(01/01)
(06/01)
(05/20)
(01/26)
(01/08)