忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MINECRAFTはじめました

最近流行のMINECRAFTをプレイし始めました。
タイトル通り地面や山や洞窟坑道を採掘して、いろいろ建物や道具・トラップなど等を作る、生産ゲームです。
詳しくはWikiや公式サイトを見てね!
海外のゲームなので英語頑張ってね!
あ、リンクしてるWikiは日本語です。有志の人たちありがとうございます。超参考になります。

で、このゲーム自分のスキンを弄れるのですが、せっかくなので自分好みにしました。
デフォルトはおっさんなのでね。まあ基本一人称視点なので自分の姿を見る事は殆どないんですが。



スキン一つ目:坊ちゃん

aa26ab8a.png

我ながら中々の出来。
ちゃんと触角とバンダナの尻尾もあります。
背景は手持ちのお絵かき用フリー素材を弄ったもの。



スキン二つ目:よんさま

5830ddca.png

坊ちゃんと違い、すんごい服に苦労しました。
顔は案外簡単なんですけどね。
背景は坊ちゃんと同じくフリー素材を弄ったもの。



で、見ていただけると解るんですが、これ、8bitって言うのかな?
すんごい描く部分が少ないんです。
簡単に言えばファミコン時代のテクスチャ。それを3Dにしてはっつけてあるんですね。
フィールドは16bit描画なんですが、これは…うーん、スーファミ位かな?
一応テクスチャMODとして32bitバージョンもあるんですが、16の方が味があるので今のところデフォルトのままです。

ちなみにプレステが32bitだった気がする。
N64がその名の通り64bit。
その後は恐らく倍、倍で、いってるのではないかと。GCが128bit?ゴメン適当に言った。
今の世代の機種ってどの位なんでしょうかね。

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
野良
性別:
女性
自己紹介:
のんびりゲームをした記録や描いたイラストを放り込んでいきます。
お気に入りの動画や色んな紹介等もしていきたいのでごった煮ブログになる予感がしますが、生暖かく見守っていてください。

そして、度々姿をくらましますが、その時は暫くしてからまた見に来る等、その内戻ってくるのをお待ちください。

pxiv

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

目安箱